鉄道・バス・自転車・徒歩で上手に旅するアイデア・行き先集
鉄道徒歩で散歩旅

川

中国・四国地方

大歩危峡の絶景を鉄道旅で【大歩危駅~小歩危駅の車なし徒歩で観光】

秘境を貫くJR土讃線で特に景観が美しいといわれる大歩危の景観。本記事では、大歩危駅から小歩危駅まで歩きながら絶景の渓谷を観光するモデルコースをご紹介します。記事...
2023.07.19
中国・四国地方
関東地方

【関東近郊】飯能で車なしで楽しむ川遊びスポット3つ!【飯能駅からバス】

川遊びとなると山深い渓流に行くため車がないとなかなかアクセスが難しいことが多いですよね。関東近郊、車なしでバスや電車で行ける川遊びスポットがあればいいなあと思っ...
2023.07.11
関東地方
近畿地方

京都丹後鉄道を1日かけてお得に往復!ビューポイント・車両・駅の紹介【天橋立・由良川橋梁】

京都府北部の第三セクター鉄道である京都丹後鉄道の端から端(西舞鶴〜豊岡)を往復し、京都の海の鉄道旅を楽しみました。この路線は風光明媚な海沿いを走り、日本三景の天...
2022.07.20
近畿地方
【白馬・八方池/温泉】車なしでも楽しめる!八方池までの鉄道アクセスと白馬の楽しみ方【途中下車の旅】
2023.08.122023.08.20
【花輪線乗り通し】 岩手山と雪原が映えるローカル線の旅
2022.02.132023.08.20
【青い池・白ひげの滝】徒歩メインで美瑛の観光地をめぐる旅(2)【路線バスで美瑛/旭川駅→白金温泉を解説】
2022.01.242023.07.24

プロフィール

鉄道徒歩で散歩旅

鉄道で近くまで行き、徒歩で目的地へと向かうという旅行スタイルを日本全国で続けています。あまりメジャーではない旅程を組み、鉄道と徒歩メインの旅の楽しみ方を見出すことが得意になりました。

その楽しみ方を共有しつつ、おすすめの旅先や豆知識、鉄道旅のノウハウなどをお伝えできればと思います。

鉄道徒歩で散歩旅をフォローする

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • GeoGuessr
  • 中国・四国地方
  • 中部地方
  • 九州・沖縄地方
  • 北海道地方
  • 東北地方
  • 近畿地方
  • 関東地方

タグ

駅 温泉 鉄道旅行 冬 神社 公園 雪 池 自転車 海 絶景 川 鉄道 地形 鳥 自然 夏 桟橋 山 秘境 滝 火山 バス 砂丘 宿場 街歩き 2月 ローカル線 魚 道の駅 SL 徒歩 車なし 途中下車 観光列車 電車 駅近 丘

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ ローカルスポットへ

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ ローカルスポットへ
鉄道徒歩で散歩旅
  • Privacy Policy
  • Contact
© 2021 鉄道徒歩で散歩旅.
  • ホーム
  • トップ